チェンマイに限らずタイの地方都市にはたくさんのオープン(屋根なし)飲み屋がある。そこにビール販売促進の若い女性がいることもある。そんな中を縫うように発泡トレーに入った「つまみ」を売りまわる女性たちの姿がある。その「つまみ続きを読む “揚げ虫を売り歩く女性、チェンマイ”
タグアーカイブ:サンティタム
タイ北部チェンマイの「マッサマンカレー」
マッサマンカレーは、タイ語ではゲーンマッサマンแกงมัสมั่นという。その「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味である。ネットなどでは「主にタイ南部で食べられている甘みのある美味しいカレー」と。タイ南部に住むイ続きを読む “タイ北部チェンマイの「マッサマンカレー」”
チェンマイの「一品19バーツ食堂」
チェンマイのサンティタム地区に、料理一品すべて19バーツ(60円)の食堂がある。 メニューは壁に貼ってあるがタイ文字のみ 確実に読める「ネームサイカイ」と「ラープムー」と「カオニャオ」を注文した。 野菜類は皿に取り放題で続きを読む “チェンマイの「一品19バーツ食堂」”