タイ南部で「カオクルックガピ」を食す

タイ南部ナコーンシータマラートの旅、カオヤムに続き翌朝は「カオクルックガピ」を勧められた。タイ語でカオ=ご飯、クルック=混ぜる、ガピ=海老味噌で、「海老味噌風味の混ぜご飯」と言ったところか。

素材は、甘く炒められた豚肉、マンゴー、プリッキーヌー、赤タマネギ、ササゲ豆、薄焼き卵で、プリッキーヌーは半分残して混ぜた。カオヤムに勝るとも劣らない美味しさである。ベース地チェンマイにはないのだろうか… 朝食に最高

ナコーンシータマラートに来たら、南部料理を食べよう。

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。