バンコクの高級昆虫料理 (3)

すっきり爽快、昆虫トッピングのモヒートと昆虫デザート

昆虫料理を食べるときには、爽やかなミントの香り、ライムの酸味、ラムのコクあるモヒートが似合う。

タケムシがのったモヒート。サラネーとマックルーのスライスがタイを主張する。

カイコ蛹とわさびのカクテル。レモンとパセリが風味と彩を添える。

赤アリの幼虫・蛹のせモヒート。プチプチ感が何とも言えない。

粉砕したカイコ幼虫入りバニラアイスの蛹トッピングとクレープのオレンジソースかけ。アンチャンの花も食べられる。

チョコレート味のイエコオロギと2色アイス

カイコ蛹を配したチーズパイ

帰り際に自家製のコオロギクッキーのお土産を頂いた。

お店のメニュー

メニューを難儀しながら写真を撮っていたら、ゴンシェフがメニューのPDFをすぐにメールで送って下さった。食べに行かれる方は、メニューで下調べして行くといいかも。

店内には大きな世界最大の花を咲かせるラフレシアや食虫植物のオブジェがあり、ドアを開けた瞬間に目を惹く。

昆虫料理レストラン「裏庭の昆虫 Insectsin the Backyard」に3日間通ったが、「昆虫食」の概念が大きく変わった。まだ食べてない昆虫料理もあるので、また機会があったら是非行きたい。そもそも昆虫料理専門のレストランがあること自体がすごいと思う。

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。