チャイティーヨー・パヤー通称「ゴールデンロック」は、ヤンゴンの北東約210kmに位置する標高1,100mのチャイティーヨー山の頂上にある。その頂上をなす巨大な岩盤の上に、高さ約7mの丸い岩がのり、今にも落ちそうな不安定な状態で鎮座しているが、数度の大地震の際にも落ちなかったという。この丸い岩が「ゴールデンロック」。岩にはお参りに来た人々によって金箔が貼られ、黄金に輝いていることから、こう呼ばれるようになった。岩の上にはさらに高さ7mの仏塔が建てられている。
ミャンマーの人々にとっては「一生に一度は行きたい巡礼地」として知られている。
「ゴールデンロック」チャイティーヨー・パヤー 落ちないのは「お釈迦様の髪の毛が入っているから」お釈迦様の霊力で、岩は転がり落ちることはないと信じられている。VTRに撮ると岩が超微妙に動いているのが分かるという。

ゴールデンロックには、女性が触ることは禁止されている。ゴールデンロックに触れて金箔を貼りながらお祈りできるのは男性のみ

山のふもとの街から、政府が運営するトラックの荷台に設けられた座席に乗って、頂上に向かう。満席になり次第出発し、所要時間は約1時間。かなりけわしい坂道を登って行く。この日はあいにく小雨が降っていた

ヤンゴンに戻る途中、運転手と共にミャンマー料理


大地震に何度も遭遇しているし、自然科学では説明のつかないこの現象。岩のすぐ下を歩いたが、信仰心の無い僕は生きた心地がしなかった(笑)(2017年7月12日)
Golden Rock, Kyaiktiyo Pagoda, Myanmar
以前、どこかでこのゴールデンロックの写真を見た時、???!でした!(゚д゚)!
何度も地震があっても落ちないってすごいですね。
しかし…、女性は触ってはいけないのですね…”(-“”-)”
いいねいいね
女性は触ってはいけない、近寄ってもいけない(3m以内はダメ)、これには特に女性の外国人旅行者に評判が良くないようです(笑)
いいねいいね
海外だと女性は駄目ってとこも結構あって、宗教とかで仕方ないかな?とは思いますが、え~とは思いますからね…(^-^;
いいねいいね