チェンマイのロイクラトン祭り最終日

「ロイクラトン祭り」最終日のメインイベントは、華やかな山車のパレード

総勢21の団体の華やかな山車がターペー通りをピン川に向かってパレードした。沿道にはたくさんの人がつめかけるなか、日本総領事館チームも太鼓叩いてアピールした。

チェンマイ大学は、開学55年の伝統を強調し、白象の背中の「๕๕」の文字が誇らしげだった。

沿道の人たちがスマホを向けた先には芸能人

チェンマイの日本総領事館チームも太鼓叩いてアピール

担がれた台の上で女性がパフォーマンス

こちらの団体はいつもお世話になっているエアアジア

ロウソク踊りで行進

座って上半身でタイ踊り

チェンマイ大学のグループ

チェンマイ大学の集団

チェンマイ大学

チェンマイ大学開学55年の伝統を強調した白象の背中の「๕๕」の文字が誇らしげだった

みんなクラトン(灯篭)を持っている

クラトンをピン川に流して「ロイクラトン」

BIC Big C グループ

山車の左前に山車番号がタイ数字で表示されている この山車21番が最後

チェンマイはコロナ感染者が長期間にわたって出ていないので、今年もパレードあるかもしれない。2019/11/12

Loy Krathong Festival, Chiang Mai, N Thailand

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

チェンマイのロイクラトン祭り最終日」に4件のコメントがあります

  1. こんにちは(^^♪
    去年6月に10年ぶりにバンコクに行き、毎年行きたいと思ったら、新型コロナ…。
    最近は自宅でタイ料理ばかり食べてます(*^^)v

    チェンマイには行ったことがないんですよ。
    いつか、行ってみたいと思います(^^)/

    いいね: 1人

    1. こんにちは
      僕はチェンマイに住んでるですが、一時帰国とほぼ同時に飛行機が飛ばなくなり、チェンマイに戻れなくて、もう4ヵ月東京にいます。
      生活費が違いすぎです😭

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。