タイ北部チェンマイの郷土料理屋フアンムアンチャイで、今日のオススメ料理「ลาบปลา(魚のラープ)」の旗を持ってアピールするタイのカブトムシ 旗ポールは、カブトムシの好きなサトウキビ オススメ料理のアピールに生きたカブト続きを読む “カブトムシがアピールする「魚のラープ」チェンマイ”
タグアーカイブ:ラープ
チェンマイで食べるサラネー風味の「ラープウンセン」
ラープとは、本来タイ東北部イサーン地方の郷土料理で、肉類や魚と唐辛子、タマネギ、コブミカン葉、ライムなどのハーブ類とをナンプラーで和えた辛い料理のことをいう。煎り米粉で香ばしさを出すのもラープの特徴 僕がチェンマイで食べ続きを読む “チェンマイで食べるサラネー風味の「ラープウンセン」”
ラープマグロと粉唐辛子の話
カオムーデーンが食べたくなり東京昭島のタイ料理Dee Deeへ行ったら、品切れだった。残念 それで「ラープマグロ」にした。 できるまでと自家製の「サイコーイサーン」のサービス(^○^) よくタイ料理屋のカウンターに陣取る続きを読む “ラープマグロと粉唐辛子の話”