チェンマイ・ライフ ジム帰りに晩ご飯。 タイで食べる炒飯は、バンコクに住んでた頃よりカニ炒飯が好きだった。しかしチェンマイに住んで知った「カオパット・ジュッ」 これは食堂のスタッフ(経営者)が僕用に考案してくれたメニュー続きを読む “炒飯食べ、マンゴー買って帰る”
タグアーカイブ:マンゴー
ソムタムの種類いろいろ
ソムタム ส้มตำ は「青パパイヤのスパイシーサラダ」と言われているが、種類は実に多種多彩である。ソム ส้ม はタイ語で「酸っぱい」、タム ตำ は「(臼に入れて杵で)つく」という意味である。青パパイヤの代続きを読む “ソムタムの種類いろいろ”
歩けば果物が生っているタイ
人と喋りながら歩いていると気づかないが、ひとりで意識しながら歩いていると南国の果物が生っていることに気づくことがある。もうマンゴーは風景の一部になった。 スターフルーツ・ゴレンシ 断面が星形をしたカタバミ科に属する柑橘系続きを読む “歩けば果物が生っているタイ”