大地の風を浴びながらのローカル列車の旅は、旅情をかき立てる タイ東北部ウボンラチャタニからスリンへ向かっている時の途中駅。プラットホームどころか駅舎もない。駅から離れた原野の中に、家や村が点在するのだろうか… 列車内で車続きを読む “野原に忽然と現れる駅舎のないタイ国鉄の駅”
タグアーカイブ:スリン
市場で味噌を買うときは味を確かめる
タイの味噌って種類が多そう。タイ人は市場で味噌を買うときは、味を確かめて買うようです。 からっと揚げたえびせんにエビ味噌やカニ味噌をつけると、立派なシンハーのつまみになります。 タイ東北部スリンの朝市、味にこだわるタイ人続きを読む “市場で味噌を買うときは味を確かめる”
魚のタイ料理39皿
明仁上皇が皇太子であった当時、タイ皇室からタイ国民のたんぱく質不足の相談を受け、1965年3月に東京・赤坂の御用池のティラピアを50匹寄贈した。淡水魚で繁殖力があったことから、養殖がどんどん進んで、いつの間にか50万匹、続きを読む “魚のタイ料理39皿”