チェンマイに限らずタイの地方都市にはたくさんのオープン(屋根なし)飲み屋がある。そこにビール販売促進の若い女性がいることもある。そんな中を縫うように発泡トレーに入った「つまみ」を売りまわる女性たちの姿がある。その「つまみ続きを読む “揚げ虫を売り歩く女性、チェンマイ”
タグアーカイブ:イエコオロギ
「昆虫の佃煮コンプリートセット」食べ比べ
東京の昆虫食ANTCICADAのオンラインショップで「昆虫の佃煮コンプリートセット」を購入し、昆虫の佃煮6種類ハチノコ、ザザムシ、カイコ、イナゴ、フタホシコオロギ、イエコオロギを食べ比べた。 【ハチノコ】意外に歯ごたえが続きを読む “「昆虫の佃煮コンプリートセット」食べ比べ”
タイ北部ランプーンの市場で見た食用昆虫
チェンマイの南方約30kmにあるランプーンの市場を散策した時に見た食用昆虫 ミツバチの巣やイエコオロギ、フタホシコオロギ、カイコの蛹を売っていた。 幼虫が入ったミツバチの巣 アジアミツバチの巣と思われる イエコオロギ、一続きを読む “タイ北部ランプーンの市場で見た食用昆虫”
タイ東北部ナコンパノムの虫屋台
メコン川沿いの地方都市ナコンパノムの虫屋台へ 売られている昆虫の種類に興味があるが、それと同時に売っている人もいろいろでおもしろい。やたら素揚げのイエコオロギを勧める女性もいれば、一方赤アリ売りの女性ははにかみ屋さんだっ続きを読む “タイ東北部ナコンパノムの虫屋台”