セブンイレブンのタイ・カレー 投稿者:パッタイ2022年6月20日2022年6月21日カテゴリー:タイ料理Japanタグ:セブンイレブン、プーパッポンカレー、マッサマンカレー セブンイレブンも松屋に負けてませんね~ お味はどうでしょう・・ プーパッポンカリー 348円 マッサマンカレー 368円 年金生活者のタイカレー(笑) Akishima, Tokyo, Japan 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: パッタイ タイの自然や文化、人が好きです。 他の投稿を表示
いやいや池袋には、一押しのタイ料理店があります。「クンヤー」や「ピラブカウ」など。本場の味がするタイ料理店は、夜遅くなるとそのエリアに住んでいるタイ人たちが集まり、歌ったり踊ったりし、また裏メニュー(昆虫料理など)があります。コロナ前の話ですが… 池袋はアドレナリン、あなどれない(笑) いいねいいね: 1人
コンビニ飯はレベルが上がっていると良く聞きますが、お味はどうなのでしょう。
美味しいと良いですね!!
いいねいいね: 1人
タイで作りたてを食べてますのでお味に方は「いまさん」でした(笑) 安いからOK
いいねいいね: 1人
そう言うことだったのですね。。。
本場をご存知だと、新宿や池袋のタイ料理屋のソムタムも許せなくなりますw
いいねいいね: 1人
いやいや池袋には、一押しのタイ料理店があります。「クンヤー」や「ピラブカウ」など。本場の味がするタイ料理店は、夜遅くなるとそのエリアに住んでいるタイ人たちが集まり、歌ったり踊ったりし、また裏メニュー(昆虫料理など)があります。コロナ前の話ですが…
池袋はアドレナリン、あなどれない(笑)
いいねいいね: 1人
そうなのですね!! 今度行ってみたいと思います♪
いいねいいね: 1人