カノムチャンは、タピオカ粉と上新粉(うるち米を加工した粉)に、ココナッツミルクと砂糖を混ぜて蒸した「ういろう」のようなタイの伝統的なお菓子である
まず始めにバットに1層目の生地を流して蒸す。蒸しあがったら2層目、3層目と繰り返し、9層目まで工程を繰り返して完成。たいへん手間のかかるお菓子である。タイでは9という数字は縁起がいい数字とされ、9層にするという
基本的には緑と白の生地が交互に積み重ねられている。この緑色は、バイトゥーイ(パンダンリーフ)から作られた天然の色である
カノムチャン=カノム(お菓子)+チャン(階層)
市場で見かけた切り分ける前の「カノムチャン」😲

家の近くのホテルのデザートにもカノムチャン(左下)は常にある

タイ南部トランの市場で見かけた美しい「カノムチャン」 2層も3層もある

僕はお酒も飲むが、甘い物も大好きです
Traditional sweets, Thailand