タイ国鉄の東の終着駅ウボンラチャタニ、この地はいろんな意味で魅力的な街である。この街での宿泊ホテルはいつも決まっている。それは目の前に写真のように大きな「屋台村」があるからである。
ここの屋台で晩ご飯を食べたら、次はデザート。豆やシャキシャキしたむかご(?)やタピオカにクラッシュアイスをぶっかけたデザートを食べていた。
天然素材にクラッシュアイスをぶっかけたデザート

シンプルなデザートであっさりしている

本場の辛い屋台飯のあとの冷たいデザートはホッとする

うす黄色の銀杏みたいなのはいつも入っている。なんなんだろう

甘い氷水と一緒に食べる

クラッシュアイスのかわりに冷たいミルクをかけてもらった

デザートはいつも20バーツ(70円)

夕方やってきて深夜には撤退する移動屋台。昼間は広々としている

共有の食べるスペース。家族・友人たちで毎晩にぎあう

趣味でタイの地方をいろいろ廻っていますが、夕食時は特に嬉しくなります。きょうは何を食べようか…と。 このような屋台村があると最高! そして最後にデザートを食べます。
Ubon Ratchathani, NE Thailand
このアルミの小さいレンゲが懐かしいです♪
いいねいいね: 1人
よく見るとレンゲ細いですね(笑)
いいねいいね: 1人