タイバジルのスムージーには驚いた!

タイでスムージーといえば「スイカのスムージー」と「マンゴーのスムージー」が真っ先に思い浮かぶ。

ところが、タイ南部トランの街で「タイバジルのスムージー」に出会った。タイバジル(ホーラパー / タイスイートバジル)とパイナップル、マナオ(タイのライム)、氷などをシェイクしたスムージーである。ハーブの香りとパイナップルとライムがミックスされた風味だった。

「タイバジルのスムージー」ハーブの香りとパイナップルとライムがミックスされた風味だった

甘くて美味しいマンゴーのスムージー

街中で見かける「マンゴーのスムージー」

カフェにもある「マンゴースムージー」

タイで大人気のスイカのスムージー、タイ語で「テンモーパン」安くて甘くて美味しい

スイカのスムージー「テンモーパン」にはサラネー(ミント)がのっている

学生たちが気軽に飲んでいる「テンモーパン」粉砕された種も入っている(黒い粒)

スイカジュースにサラネー(ミント)ではなくパセリがのっていた笑!

Smoothie in Thailand

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

タイバジルのスムージーには驚いた!」に3件のコメントがあります

      1. そういう落ちでしたかwww 
        スイカジュースは観光客の評判が良いですよね。マンゴは意外とコッテリとしているので、あの暑さにはスイカの方がサッパリするように思います!!

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。