タイ東北部サコンナコンに原子炉みたいな形をした仏塔

タイ東北部サコンナコンの小高い山の上に原子炉みたいな形をした仏塔ワット・ルアンプーワンがあった。その内部には金ピカの仏像がたくさんあったが、解説した表示が無かったので詳細は不明。

本尊の両脇にシカがいたのが気になった。さらに仏塔の外にもシカのオブジェがあったので、シカにまつわる由緒があるものと思われる。シカ寺院

原子炉みたいな形をした仏塔ワット・ルアンプーワン

内部には金ピカの仏像があり、本尊の両脇のシカが気になる

仏塔の外にシカのオブジェ 何か由緒がありそう

地図で見るとサコンナコンよりもウドンタニの方が近かった。

Wat Luang Phuwan, Sakon Nakhon, NE Thailand

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

タイ東北部サコンナコンに原子炉みたいな形をした仏塔」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。