奇妙な形をしたワット・ウドムソムポーンの仏塔

タイ東北部サコンナコンにある奇妙な形をしたワット・ウドムソムポーン寺院の仏塔。何をイメージした造りなのだろう… どうやら3重の蓮の花をイメージしたもののようだ。

蓮の花をイメージしたワット・ウドムソムポーン寺院の仏塔

仏塔内部には高僧の像が鎮座している

仏塔を説明した看板があった

いろんな形をした仏塔がありますね~

Wat Udom Somporn, Sakon Nakhon, NE Thailand

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

奇妙な形をしたワット・ウドムソムポーンの仏塔」に2件のコメントがあります

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。