「クパンナー遺跡」 このクメール遺跡は11世紀頃にジャヤヴァルマン7世が建造したうちの施療院で、塔門、祠堂、経蔵、周壁で構成されている
「クパンナー遺跡」塔門が見事に残っている

十文字形をした塔門の内部

頭部が欠損した仏像やガネーシャや聖なるゾウが安置されている

塔門内部に祀られている5体の小さな金の仏像

天井部が崩れ落ちた祠堂、右奥にあったと思われる経蔵は基礎の部分しか残っていない

外まわりは周壁で囲われている

「クパンナー遺跡」の説明書き

この遺跡もサコンナコンの郊外にあり、周りには人家がない。地図やスマホを頼りにレンタカーやレンタルバイクで廻るのもいいが、トゥクトゥクに案内してもらった方がなにかと都合がいいと思う。2015/12/26