タイを旅すると一度は口にしたことのある「カオパットサパロット」パイナップル炒飯
何ともフルーティーな炒飯である。
そのパイナップルの切り方に縦に切る切り方と、横に切る切り方がある。この違いはおそらく大きめのパイナップルを使う場合には縦に半分に切り二皿分、小ぶりのものを使う場合には基に近い部分で横に切り一皿分、なのではないだろうか。
チェンマイの食堂で

ナコンパノムの食堂で

タイで生活していて辛いタイ料理が続くと、妙にカオパットサパロットを食べたくなるときがあるが、この料理は外国人旅行者向けなのかもしれない。チェンマイで中国人観光客が食べているのをよく見かける。
私もパイナップル炒飯食べましたが、縦切りでした~!!
しかし、横切りがあるとは!(゚д゚)!
いずれにしても、パイナップルが出てくるとテンション上がります(^^)/
いいねいいね: 1人
縦切りが99%くらいかな(笑)
横切りはこれまでに2回出会いましたよ(笑)
いいねいいね: 1人
レアなんですね!!
横切りに出会ったら、ラッキーですね(^^)/
いいねいいね: 1人