タイ北部のヤマアカアリ「メンマン」

ヤマアカアリはチェンマイの市場などで見かけるが、山の土中深くに巣をつくるためか非常に高価な食用昆虫である。成虫は1kg 1,500~2,000バーツで取引されているという。

学名:Carebara castanea Smith,F.,1858

土地の人は、「メンマン」とか「地下アリ」と呼んでいる。

ナコンサワン在住の Joshua Cheng 氏が本種に関するスライドを送ってくれた。同氏に感謝したい。

投稿者: パッタイ

タイの自然や文化、人が好きです。

タイ北部のヤマアカアリ「メンマン」」に3件のコメントがあります

      1. でも、美味しいってわかったら理屈抜きで美味しく感じられるんでしょうね!
        機会があったら、ぜひチャレンジしてみたいです!

        P.Sもしかしたら途中で断念しちゃうかもですが…

        いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。